いい加減な日記

いい加減な奴がいい加減に書く雑記です。

あんステ ライブビューイング

 あんさんぶるスターズ!オン・ステージ~Take your marks!~を観てきました。

あんステは前作を見ていないので、今回が初めてでした。

私はライブビューイングに参加したので、映画館で観劇したのですが、まず会場の雰囲気が私が今まで見てきた舞台のものよりも数段明るかったです。

それまでのものが暗いというわけではなくて、観劇に来ていた方達の年齢層が若かったというのもあるかもしれません。とにかくキャッキャウフフな空気でした。

幕が上がった瞬間にキャーという黄色い声が上がったのも意外でした。あんまり声を出して観劇する機会はなかったので。

アイドルという題材を扱っているからでしょうか。私もその声につられて、わくわくした気分でした。

 

流星隊による観劇マナーを含めた前説からのスタートでした。彼らの底抜けに明るい感じ(主に守沢千秋)に、見ているこちらのテンションが急上昇。前作を知らない人にも、ダイジェストを見せてくれたので、分かりやすかったです。

 

今回のみどころは何といっても、ライブに尽きます。すでに何度も聞いて馴染みのある楽曲が、ステージの上で振りがつき、歌われることで、今まで頭の中で妄想していたイメージが具現化されたようで、思わず鳥肌が立ちました。

演者はもともと俳優さんなので、振りを覚えたり歌ったりと苦労も多かったとは思いますが、そこはまさしくアイドルのステージでした。かっこよかった~。

みんなペンライトを持参していて、ユニットに合わせて色を変えながら振り回しているのを見て、何故私はペンラを持っていないんだ!と内心すごく悔しかったです。

面白かったのは、Melody in the darkで羽風のマイクヘッド。取れた?のかマイクヘッドがなくて、必死に手で隠しながら歌っていたのがにやにやでした。そういうハプニングも醍醐味ですよね。

 

他の漫画やゲームを原作とした舞台もそうなんですが、なんといってもキャラクターが動いてる!喋ってる!そして原作では絶対にありえないような小ネタを挟んでくれる!というところが楽しみなのですが、今回もあのキャラがこんなことしちゃう?というのが見られて楽しかったです。

一番は神崎颯馬かな~。硬派なのにやたらと笑いを取ろうとしてくるところが。ゲーム内の彼は、あそこまで自由には立ち振る舞えないだろうから、舞台ならではです。

キャラクターはそれぞれ個性が強いので俳優さん大変なんじゃなかろうかと思っていたのですが、みんな完全にキャラクターと同一してましたね。

英智の貫禄ったら、恐ろしかったですね。桃李の小悪魔感も。

全員を挙げるとキリがありませんが、感動するくらい見事でした。

もう本当にキャラクターが3次元に存在しているという事実がうれしくて、彼らの舞台上での一挙手一投足に翻弄されて、途中の休憩がなければ疲労MAXで帰ることになるところでした。いい息抜きになりました。

あと、もはやステージの一部と言わんばかりに、客席に繰り出してました。お客さんに話しかけるし、隣に座るし、超至近距離で見られるし、あの劇場にいた人がうらやましかったです。

 

今回の率直な感想は、アイドルのライブです。

とにかく歌が振りが具現化しているのがうれしくて、ペンラ持ってないしコールも分かんないしでもどかしさもあったのですが、それを吹き飛ばすくらいみんなかっこよかったです。

アンデ人気の高さにもびっくり。人気があるのは知っていたのですが、歓声が一際大きかったような?特に朔間零。

私は個人的に紅月の曲が大好きだったので、衣装や小道具合わせて見られたのがうれしかったです。

最後のオリジナル曲のSingin'☆Shineがとにかくかわいくて、踊りたくなるような曲だったので、ぜひ音源発売してください!

 

最後の挨拶は全員だったのですが、正直一番長くて自由だった気がします(笑)

みんなの挨拶から、舞台裏の努力が垣間見えたようでした。

ユニットごとに本当に仲が良いんだ、絆が強いんだというのが見えて、グッとくるものがありました。特に流星隊は泣かされた~。でも最後の守沢千秋のあの名ゼリフに持っていかれましたが(笑)

キャストのあんスタやあんステへの思いや愛が伝わる、とっても素敵な舞台でした。

公演終了後、前作と共にDVD買うことを決意しました(笑)

 

ライビュ組は公演後にキャスト一人ずつから一言挨拶がありました。

もうその時は心の中で合掌して、ありがとうありがとうと念じることしかできなかったのですが、最後までキャラとして観客を楽しませてくれる最高なキャストのみなさんでした。

零の「6月から凛月を探している」発言、次は会えるといいね。